冬のライフハック

偶然見つけた画期的なライフハックを共有するよ
窓にガラスフィルム
水で貼るタイプの、すりガラス風シートとかミラー風シートを貼るだけで断熱効果があるよ。
薄いフィルム一枚で全然違うからびっくらぽんだよ。
窓に布団
窓ガラスとカーテンの間に突っ張り棒とかで薄がけ布団かけると冷気大幅カットだよ。
玄関たたきにストーブ
玄関が冷えやすいご家庭は、遠赤外線ストーブでたたき自体をあっためると玄関全体があったかくなるよ。
なぜか靴脱いで上がったところだとあんまり効果ないよ。(去年はそれやってて玄関が冷蔵庫だったよ)
玄関をあっためると、家に帰ってきたときうれしくなるし、どういうわけかリビングとか別の部屋も冷えにくくなるからおすすめだよ。
箒で雪下ろし
車の雪下ろしはよっぽど凍りついてるとき以外は玄関用の箒が楽だよ。
箱みかんをカビさせない方法
箱を空気が乾燥しててあったかい場所に置くよ。
乾燥するとみかんの皮がだんだん固くなってくるけど、中身の蜜柑はまぁまぁフレッシュだよ。
アイス食べる
もはや暖房に頼らず、体内から熱を産生する笑
東京にいたころエアコン暖房が嫌いで、暖房最低限で過ごしてたんだけど、寒くなればなるほどカロリーが高いものをたくさん食べて体温をキープしてたよ。
この方法だと、冬はたくさん食べても太らない!でもあったかくなると同じ食生活だと太ってくるから、「ああ春になった」って気づくよ笑
暖房使ってなかったころは夏も冬も体の機能フルに使ってて、ただ生活してるだけでサバイバルしてる感じが楽しかった笑 懐かしい〜